見出し
例文
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
as〜go(es) 例文
・
He's short,
as
b
as
ketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
・
We may
as
well
go
back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。
"慣用句"の英単語
face the fact
事実を直視する、事実を認める、現実を見つ..
>
make a mountain out of a ..
ささいなことを大げさに言う、誇張する
>
have the runs
下痢をする
>
walk on one's uppers
貧窮している、金に困っている
>
have a sharp tongue
きつい言い方をする、毒舌だ、辛らつである
>
hit the roof
激怒する、頭にくる
>
throw one’s hat in the ai..
大喜びする
>
go whole hog
完全にやる、存分にやる、徹底的にやる
>
drop out of school
学校を中退する、学校をやめる
>
hit a snag
予期しない困難にぶつかる、(プロジェクト..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com