見出し
例文
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
as〜go(es) 例文
・
He's short,
as
b
as
ketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
・
We may
as
well
go
back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。
"慣用句"の英単語
quality over quantity
量より質
>
give special rates
割引する
>
be in a brown study
物思いにふけっている
>
rule of thumb
大雑把な方法、経験に基づく方法、目分量
>
The penny has dropped
意味がやっと分かった、納得できた
>
go pale as ashes
真っ青になる
>
a pain in the neck
いやなこと、うんざりさせること、厄介なこ..
>
work one’s way
苦労して進む、働きながら進む
>
do somebody good
役に立つ
>
make a big difference
大きな違いを生む、大きな影響を及ぼす、ず..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com