| ・ |
It's never too late to be who you might have been. |
| なりたかった自分になるのに遅すぎるなんてことはない。 |
| ・ |
Who cut the cheese? |
| 誰かおならした? |
| ・ |
May I ask who’s calling? |
| どちら様ですか? (電話の相手に) |
| ・ |
Who's calling? |
| どちら様ですか? |
| ・ |
Who do you work for? |
| どこで働いていますか。 |
| ・ |
Who is he working for? |
| 彼はどこで働いていますか? |
| ・ |
you're an idiot with a hot temper who's about to take a header down the stairwell |
| お前は短気なアホだな。これから頭から先に階段の下に落ちていく運命にあるんだよ。 |
| ・ |
There were also some residents who had a less kind view of Henny. |
| ヘンリーに対してより好意的でない見方をする住民もいた。 |
| ・ |
She was the evil character in the film who put a curse on her family. |
| 彼女は映画のなかでは家族に呪いを与える役柄でした。 |
| ・ |
Is there anyone who you can go to for help? |
| 助けを求めに行ける人はいますか? |
| ・ |
Older adults who cut down on the amount of calories they consume get a two-for-one special. |
| 高齢者が消費するカロリーを減らすと一石二鳥の効果があります。 |
| ・ |
Who’s running the show here? |
| 誰がここの責任者ですか。 |
| ・ |
Good friends are those who stick together through thick and thin. |
| 親友とはどんなことがあっても一緒にいる友達です。 |
| ・ |
No matter who advises him, he won't listen to it. |
| 誰が彼に忠告しても、彼は忠告に耳を貸そうとしません。 |
| ・ |
There were a few passengers who escaped without serious injury. |
| たいした怪我をせずに逃げた乗客が少しいた。 |
| ・ |
People who are afraid of spiders see the arachnids as bigger than they actually are, recent experiments have shown. |
| 蜘蛛を恐れる人々は蜘蛛類を実際より大きく見る、と最近の実験は示した。 |
| ・ |
Korean and Chinese companies who has big share in global markets enter Australian market one afer another. |
| 世界市場で高いシェアを握る韓国や中国の企業が相次いでオストラリア市場に参入する。 |
| ・ |
I love who I am. |
| 私は今の自分が好き。 |
| ・ |
Who are you? |
| あなたは誰ですか? 何様のつもり? |
| ・ |
Do you know who he likes? |
| 彼が誰を好きだかわかりますか? |
| ・ |
Do you know who he gave the money to? |
| 彼がそのお金を誰にあげたかわかりますか? |
| ・ |
Do you know who he is? |
| 彼が誰か知ってますか? |
| ・ |
Who do you mean? |
| 誰のことを言ってますか。 |
| ・ |
He has two sons who became doctors. |
| 彼には医者になった息子が二人いる。(別の息子がいる可能性がある) |
| ・ |
She has two sons,who became doctors. |
| 彼には息子が二人いて、二人とも医者になった。 |
| ・ |
l have one brother, who lives in Seoul. |
| わたしには弟がひとりいて、ソウルに住んでいます。 |
| ・ |
Always try to speak to people who use English a little bit better than you do. |
| 常にあなたよりも少し上手に英語を使える人と話すように心掛けなさい。 |
| ・ |
Could you show me how to make my mobile phone ring differently, depending on who's calling me? |
| ケータイがかけてきた相手によって違う音がするようにする方法を教えていただけますか。 |
| ・ |
We so often say that we no longer are who we were when we were younger. |
| 私たちは、私たちが若かった時の私たちではもはやないとよく言います。 |
| ・ |
She asked me who had told me the news. |
| 彼女は私に誰がその知らせを告げたのか尋ねた。 |
| ・ |
There can be no doubt that many old people are very lonely, living alone, far from their families, who may not visit them very often. |
| 多くの老人が、家族から遠く離れた所で一人で住み、その家族もめったに訪ねてこないという非常に孤独な暮らしをしていることに疑いの余地はない。 |
| ・ |
The student who sitting next to him is Betty. |
| 彼の隣に座っている学生はベテイです。 |
| ・ |
The people who lived a long life were the ones who didn't try to relax or retire early but who attempted new things and were patient. |
| 長生きしたのはリラックスしようとか早く引退したいと思った人ではなくて新しいことを試みたり忍耐強い人でした。 |
| ・ |
Who did you go with? |
| 誰と行ったの? |
| ・ |
There are still people in some parts of the world who have never seen or tasted salt. |
| 世界のどこかにはまだ塩を見たことも味わったこともない人々がいる。 |
| ・ |
He is a person who is the victim of a crime. |
| 彼は、犯罪の被害者の一人です。 |
| ・ |
My father scolded me, but it was my brother who was to blame. |
| 私の父は私を叱りました。でも、責められるべきは私の弟だったのです。 |
| ・ |
Listen carefully, and do not interrupt the person who is talking. |
| 注意深く耳を傾けよ。話している人を妨げることなかれ。 |
| ・ |
We discussed how to do it and who should do it. |
| 私たちはそれをどのようにやるか、そして誰がやるべきか話し合った。 |
| ・ |
Who am I speaking to, please? |
| どちらさまですか。 |
| ・ |
The first person who comes has to unlock the door. |
| 最初に来た人は鍵を開けなければならない。 |
| ・ |
There were few the foreign people who attended in the meeting. |
| その会議に参加した外国人はほとんどいなかった。 |
| ・ |
Who is the person in charge? |
| 担当者は誰ですか? |
| ・ |
Who is that boy reading a book? |
| 本を読んでいるあの少年は誰ですか? |
| ・ |
Anyone who spits on the street is liable to a fine. |
| 路上につばを吐く人は罰金を科せられる。 |
| ・ |
I didn't think who my role model was. |
| 誰が私のロールモデルかなんて考えなかった。 |
| ・ |
If you could meet one famous person, who would it be? |
| もし有名人一人に会えるとしたらそれは誰ですか? |
| ・ |
Who is going to take care of the dog while I are gone? |
| 僕がいない間、誰が犬の世話をしてくれますか? |
| ・ |
Students who are ceasing lessons at the end of term should notify the music office by email before the end of term. |
| 学期末でレッスンをやめる生徒は学期末前にeメールで音楽事務所に知らせなければなりません。 |
| ・ |
Thank you to those who have already returned their child’s camp permission forms. Could I please ask that forms are returned ASAP? |
| お子さんのキャンプ許可書をすでに提出してくださいました方、ありがとうございます。書類をまだ出していない方はできるだけ早くお願いできますか? |
| ・ |
They took her to court, accusing him of being a pervert who was unfit to raise a child. |
| 彼らは、子供を育てるにはふさわしくない変態だと非難し、彼女を裁判にかけました。 |
| ・ |
People who have no filter don’t know how to keep their thoughts or feelings in. |
| 思ったことをズバズバ言う人は自分の考えや感情の抑え方を知りません。 |
| ・ |
I always respect friends who are willing to tell it like it is. |
| 私はありのままに話してくれる友人をいつも尊敬しています。 |
| ・ |
My important life lesson is to be nice to everyone no matter who they are. |
| 私の大切な人生の教訓は、相手が誰であろうと親切にすることです。 |
| ・ |
Good manners are often completely ignored between strangers who remain anonymous. |
| 互いに匿名のままの他人の間では礼儀はしばしば完全に無視されることがあります。 |
| ・ |
I should understand who I'm in your eye! |
| 私があなたの目にどう映るかを理解しなきゃ! |
| ・ |
Heaven helps those who help themselves. |
| 天は自ら助くるものを助く。 |
| ・ |
Our team captain is a natural leader who motivates everyone.
|
| 私たちのチームのキャプテンは、誰もがやる気になる自然なリーダーです。
|
| ・ |
It shows the percentage of university students who study abroad from each county. |
| それは各国から外国に留学する大学生のパーセントを表わしています。 |
| ・ |
Sofia has a brother who is studying design in Italy. |
| ソフィアにはイタリアでデザインを学んでいる兄がいます。 |
| ・ |
The memorial serves as a tribute to those who lost their lives.
|
| この記念碑は、命を失った人々への追悼としての役割を果たします。
|
| ・ |
The memorial plaque commemorates those who fought in the war. |
| その記念碑は戦争で戦った人々を記念しています。
|
| ・ |
She admires people who volunteer their time for worthy causes.
|
| 彼女は、自分の時間を価値ある目的のために奉仕する人々を賞賛しています。
|
| ・ |
The company values employees who are tolerant and respectful.
|
| その会社は寛容で礼儀正しい従業員を大切にしています。
|
| ・ |
I have an uncle who lives in New York. |
| 私にはニューヨークに住んでいるおじがいます。 |
| ・ |
I use my smartphone to video call my friends and family who live far away.
|
| 遠くに住んでいる友人や家族とテレビ電話をするときは、スマートフォンを使います。
|
| ・ |
May I ask who's calling, please? |
| どちら様ですか? |
| ・ |
The sad story touched the hearts of everyone who read it.
|
| その悲しい物語はそれを読んだすべての人の心に感動を与えました。
|