見出し
例文
simmer 意味
【名詞】
1.
煮る、ぐつぐつ煮る
・ 発音:
símər (米国/英国)
・ 類義語:
boil
simmerは、ぐつぐつとゆっくり煮込む、という意味で「煮る」「ぐつぐつ煮る」という意味で用いられる。とろ火で長時間煮込む場合には
stew
、boilは「沸騰させる」という意味である。「煮る」ことを含めて、「調理する」という意味で一般的にいう場合は
cook
が用いられる。
"調理法"の英単語
boil down
煮詰める
>
raw
生の、加工していない、未精製の、原料のま..
>
batch
ひと焼きぶん
>
pan-fry
フライパンで炒める
>
sprinkle
ふりかける
>
lingering fever
余熱
>
deep fried
揚げ物の、フライの、油をたっぷり使った
>
fuse
混ぜる
>
cut crosswise
十字に切る
>
bite-size
一口大の~、一口で食べられる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com