見出し
例文
give a hand 意味
【慣用句】
1. 手伝う、手を貸す、手を差し伸べる
・ 類義語:
aid
、
help
、
assist
、
outreach
、
lend a hand
、
bear a hand
give a hand 例文
・
Could you give me a hand?
手伝ってもらえませんか。
・
Can I give you a hand?
手伝おうか?
"慣用句"の英単語
the apple of one's eye
とっても愛しい人、とっても愛しい存在
>
hit the book
一生懸命勉強する、熱心に勉強する
>
stay ahead of the game
一歩先にいる、有利に立っている
>
Sorry to bother you, but
お手数ですがすみません。
>
throw the party
ハーティーを開く
>
do a good turn
親切な行為をする
>
ring a bell
心当たりがある、聞き覚えがある、ピンとく..
>
in a month of Sundays
非常に長い間
>
take cover
身を隠す、隠れる
>
never lift a finger
何も手伝わない、何一つやらない、努力しな..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com