見出し
例文
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
as〜go(es) 例文
・
He's short,
as
b
as
ketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
・
We may
as
well
go
back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。
"慣用句"の英単語
come under pressure
圧力がかかる
>
make a believer out of
~考え方を変える、~をしっかり納得させる
>
save one’s breath
余計なことは言わない、無駄口を控える
>
take one’s life
命を絶つ
>
hold all the cards
極めて有利な立場にある、状況を完全に掌握..
>
follow suit
先例に習う、人の真似をする、後に続く、先..
>
eat and run
食い逃げする
>
give someone the cold sho..
人に冷たい態度を取る、冷たい仕打ちをする
>
off the top of one’s head
思いつきで、即座に、十分に考えずに、勘に..
>
go by the book
規則に従う、規則どおりにやる、融通が効か..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com