見出し
例文
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
as〜go(es) 例文
・
He's short,
as
b
as
ketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
・
We may
as
well
go
back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。
"慣用句"の英単語
make waves
波乱を起こす、波風を立てる、騒ぎを起こす..
>
be confined to bed
寝たきりの生活を余儀なくされる
>
make it big
大成功する
>
the jewel in one's crown
最も素晴らしいもの、輝かしいもの、白眉、..
>
put on the back burner
後回しにする、保留する
>
bite one's tongue
口を閉ざす、言うのを我慢する
>
memorize the whole thing
丸暗記する
>
live down one's shame
名誉をばん回する
>
Sorry to bother you, but
お手数ですがすみません。
>
helicopter parents
過保護な親たち
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com