| ・ |
There is my law firm in the town. |
| その町に私に法律事務所があります。 |
| ・ |
The bathroom is over there. |
| トイレはあちらです。 |
| ・ |
There is not one obese student in my class. |
| 私のクラスには肥満の生徒は誰一人いない。 |
| ・ |
There's no point in having a car if you never use it. |
| 使わないなら車を買っても意味がない |
| ・ |
There was no point in waiting any longer, so we went. |
| これ以上待っても無駄だから私達は行ったんだ |
| ・ |
I’ll be there in a minute. |
| すぐ行きます。 |
| ・ |
Someone is there. |
| 誰かがあそこにいます。 |
| ・ |
Is there a Chinese restaurant near here ? |
| この近くに中国料理店はありますか? |
| ・ |
The best way to get there would be to go on the taxi. |
| そこへ行く一番良い方法はタクシーで行くことでしょうね。 |
| ・ |
It only takes one hour to get there. |
| たった1時間でそこに行けますよ。 |
| ・ |
I'll be there soon. |
| すぐ向かうよ。 |
| ・ |
Is there anything else that I can do for you? |
| 何か他に私にできることはありませんか。 |
| ・ |
There were ten people present in all. |
| 計10人が出席した。 |
| ・ |
There's no use in crying like that. |
| そんなふうに泣いても無駄です。 |
| ・ |
There're exceptions to every rule. |
| どんな規則にも例外はある。 |
| ・ |
There is nothing we can do but to wait and see. |
| もう様子を見る以外には何もできないです。 |
| ・ |
Is there a reasonable hotel around here? |
| 手ごろな価格のホテルはこの辺にありますか。 |
| ・ |
Is there a convenience store nearby? |
| この近くにコンビニはありますか? |
| ・ |
There must have been some mistakes. |
| 何か手違いがあったに違いありません。 |
| ・ |
You are not supposed to go in there. |
| 君はそこに入ってはいけない。 |
| ・ |
It will take at most 10 minitues to walk there. |
| そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。 |
| ・ |
There is a glass full of water. |
| 水でいっぱいのグラスがある。 |
| ・ |
There's no country that is free from foreign influence. |
| 外国の影響を受けない国は存在しない。 |
| ・ |
Something came up and I can’t go there tommorow. |
| 明日は用事が出来て行けません。 |
| ・ |
I think that every time there is an earthquake, more people will come to realize how powerful nature is. |
| ひとつの地震が来るたびに、より多くの人たちが、いかに自然がパワフルなものなのかを実感するだろうと、私は思う。 |
| ・ |
There are lazy minds as well as lazy bodies. |
| 体の怠けだけでなく、心の怠けもある。 |
| ・ |
There were also some residents who had a less kind view of Henny. |
| ヘンリーに対してより好意的でない見方をする住民もいた。 |
| ・ |
There is agreat deal to be said for his ideas. |
| 彼の考えには良い面もかなり多い。 |
| ・ |
It's worth going there. |
| そこに行く価値あるよ。 |
| ・ |
There's always more than one way to deal with a problem. |
| 問題を処理するには、常に一つ以上の方法がある。 |
| ・ |
There were quite a few students absent from class today. |
| 今日はかなり多数の生徒が授業を欠席した。 |
| ・ |
There is no hope that he will succeed as a statesman. |
| 彼が政治家として成功する望みは全然ない。 |
| ・ |
To make this business succeed, there will have to be more cooperation. |
| この商売を成功させるためには、もっと協力が必要になるだろう。 |
| ・ |
What is it like there? |
| そこはどんなところですか? |
| ・ |
There is a crisis in Japanese tertiary education. |
| 日本の高等教育は危機的状況にある。 |
| ・ |
I believe there is a big movement within the car industry. |
| 自動車産業の中で大きな動きがあると思う。 |
| ・ |
Is there anyone who you can go to for help? |
| 助けを求めに行ける人はいますか? |
| ・ |
They made her go there contrary to her will. |
| 彼女の意思に反して、彼らは彼女を行かせた。 |
| ・ |
Having been there before, she had no trouble finding his way. |
| 彼女はそこに以前行ったことがあるので道に迷うことはなかった。 |
| ・ |
I'm going to work my way back up from there. |
| 私は、苦労してでも戻ってそこから頂点に向けてやるつもりです。 |
| ・ |
It was only a matter of five minutes before we reached there. |
| そこへ着くまでほんの5分ほどだった。 |
| ・ |
Now there is only a high-wage, high-skilled job. |
| 今は高賃金と高度の技術を要する仕事しかない。 |
| ・ |
There were many differences between the cities and the countryside. |
| 田舎と都会には様々な違いがある。 |
| ・ |
There's an invisible barrier that keeps women out of top jobs. |
| 女性をハイクラスの仕事から遠ざける見えないバリアがある。 |
| ・ |
There exists the possibility that the new telephone pole might not be parallel to the others. |
| 新しい電信柱は他の物と平行になっていない可能性がある。 |
| ・ |
Is there a good restaurant around here? |
| おいしいレストランはこの辺にありますか。 |
| ・ |
There is no telling what may happen tomorrow. |
| 明日何が起こるのか分からない。 |
| ・ |
There are five conditions necessary for domesticating animals successfully. |
| 成功的に家畜化するためには5つの条件が必要です。 |
| ・ |
I was shocked to see Johnny still squatting there reading in the flowerbed. |
| ジョニーが、まだ、そこにしゃがんで、花壇の中で本を読んでいるのを見て、私はショックを受けた。 |
| ・ |
There were a few passengers who escaped without serious injury. |
| たいした怪我をせずに逃げた乗客が少しいた。 |
| ・ |
There is a problem with this computer. |
| このコンピューターおかしいんです。 |
| ・ |
The woman standing over there is our teacher. |
| 向こうに立っている女性は、私たちの先生です。 |
| ・ |
The machine doesn't work. There must be something wrong with it. |
| この機械は作動しない。何かがおかしい。 |
| ・ |
There is an impossibility in this development project. |
| この開発計画には無理がある。 |
| ・ |
This happens because there is a layer of hot, thin air just above the surface. |
| これが発生するのは、表面のすぐ上に熱く薄い空気の層があるからだ。 |
| ・ |
There are thousands of ideas in the heads of a highly civilized people with a long history. |
| 長い歴史を持ち、高度に文明化された人々の頭の中には、数千ものアイデアがある。 |
| ・ |
There were no more than two people in the conference. |
| わずか2人しか会議に出席しませんでした。 |
| ・ |
There were no more than ten people in the audience. |
| 聴衆は10人にすぎなかった。 |
| ・ |
There is no direct correlation between the amount of fried food people eat and their risk of heart disease. |
| 人々の食べる揚げ物の量と心臓病の危険性との相関関係は直接関係ない。 |
| ・ |
Three hundred species of birds live there. |
| 3百種類の鳥類がそこに暮らす。 |
| ・ |
Could you pull over there? |
| 車をそこで止まってもらえますか? |
| ・ |
There's no better evidence that the earth is heating up. |
| 地球が熱くなっていることはこの上なく明白である。 |
| ・ |
It is said that there is a close relationship between diet and cancer. |
| ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。 |
| ・ |
There is no possibility of her success. |
| 彼女には成功の可能背は無いです。 |
| ・ |
There are many varieties of cherry trees. |
| 桜の木にはいろんな種類がある。 |
| ・ |
The manager has long denied that there are problems within his department. |
| あの部長は、自分の部署に問題があることを長い間否定してきています。 |
| ・ |
There was no other way. |
| 仕方なかったんだよ。 |
| ・ |
Where there's a will, there's a way. |
| 意志あるところに道あり。 |
| ・ |
According to my friend, there is a good restaurant around here. |
| 私の友達によると、この辺りにいいレストランがあります。 |
| ・ |
First, there are qualifying rounds. |
| まず、予選ラウンドがあります。 |
| ・ |
There are 45 ayes and 48 nays. |
| 賛成が45で反対が48だ。 |
| ・ |
There is no doubt about the fact being true. |
| その事実が正しいということについては疑う余地がない。 |
| ・ |
There can be no doubt that many old people are very lonely, living alone, far from their families, who may not visit them very often. |
| 多くの老人が、家族から遠く離れた所で一人で住み、その家族もめったに訪ねてこないという非常に孤独な暮らしをしていることに疑いの余地はない。 |
| ・ |
There has been a lot of rain recently. |
| 最近はずっと雨が多いです。 |
| ・ |
Once upon a time there was a man cutting woods by the river. |
| 昔々、ある男が川のそばで木を切っていました。 |
| ・ |
If there is an increase in an employee's capability, the system provides for promotion in terms of job qualification grade. |
| 従業員の能力が高まっているような場合には、その制度は、職能資格等級という面で昇進を規定している。 |
| ・ |
Let's take a bus so that we can get there earlier. |
| そこに早くつけるようにバスに乗ろう。 |
| ・ |
Being a little kid, he can't go there alone. |
| 彼は小さい子供なので、一人でそこへ行けません。 |
| ・ |
There are many theories as to why time doesn't fly at the same speed around the globe. |
| なぜ世界中で同じ速さで時間が進まないかについて多くの理論がある。 |
| ・ |
There are many countries I want to visit. |
| 訪れたい国がたくさんあります。 |