見出し
例文
up to one's ears in something 意味
【慣用句】
1. ~に身動きがとれない、~に没頭している
・ 類義語:
be lost in
、
be absorbed in
"慣用句"の英単語
have two left feet
不器用である、ぎこちない、ダンスが下手だ
>
play possum
死んだふりをする、知らないふりをする
>
show must go on
続けなければならない
>
get in touch
連絡をとる、接触する
>
It's not my cup of tea.
私の好みじゃない、興味が無い、得意な分野..
>
pay the piper
費用を負担する、金を払う
>
stem the tide
食い止める、阻止する、抑える
>
get in shape
体を鍛える、体調を整える、体力をつける
>
throw someone for a loop
人を動揺させる、人を驚かせる、困惑させる
>
look on the bright side
明るい面を見る、プラス思考でいく、楽観的..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com