見出し
例文
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
take credit 例文
・
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
・
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。
"慣用句"の英単語
get a lot out of
~を有意義にする、~から多くを得る
>
put aside some money
少し貯金をして置く
>
can't make heads or tails..
理解できない、さっぱりわからない
>
run a bath
風呂に湯を入れる、浴槽に水を張る
>
to the nines
完全に、完璧に
>
sleep like a log
ぐっすり眠る
>
have a sharp tongue
きつい言い方をする、毒舌だ、辛らつである
>
let off the hook
責任から解放される、見逃してもらう
>
rub shoulders with
~(有名人などと)と交際する、~とつき合..
>
apple of discord
争いの種、けんかの元
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com