見出し
例文
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
take credit 例文
・
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
・
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。
"慣用句"の英単語
leave it at that
そのくらいにしておく、それ以上やらない
>
the jewel in one's crown
最も素晴らしいもの、輝かしいもの、白眉、..
>
come ahead of
~より優先される
>
err on the side of
~すぎて間違う、必要以上に
>
follow suit
先例に習う、人の真似をする、後に続く、先..
>
go to pieces
冷静でいられない
>
face the music
自分の言動の報いを受ける、結果を潔く受け..
>
have a hard time
苦労をする、手こずる
>
answer to a description
人相書に合致する
>
cast a shadow
悪影響を与える、影を落とす
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com