ring a bell 意味
【動詞】
1. 心当たりがある、聞き覚えがある、ピンとくる
・ 類義語:
ring a bellとは
「ring a bell」とは、何かを覚えている、何かを思い出す、聞いたことがある、という意味のイディオムです。具体的には、特定のトピックや情報に触れたときに、以前に聞いたり経験したりしたことを思い出したときに使われます。例えば、「That name rings a bell.」と言うと、その名前はどこかで聞いたことがある、またはその名前をどこかで見たことがあるという意味になります。
The name doesn’t ring a bell.
その名前を聞いてもピンときません。
She asked if I know Ken but the name doesn’t ring a bell.
彼女にケンを知っているかと聞かれましたが、名前を聞いてもピンときませんでした。
The name of the restaurant rings a bell, but I can't remember if I've actually eaten there before.
そのレストランの名前は聞いたことがあるけど、実際にそこで食事したか覚えていないな。
His face doesn't ring a bell, but his voice sounds familiar. Maybe I've heard him on the radio.
彼の顔は見覚えがないけど、声はわかる。ラジオで彼の声を聞いたことがあるかもしれない。
Does the name John Smith ring a bell? He used to work in our department a few years ago.
ジョン・スミスという名前は聞き覚えがありますか?彼は数年前に私たちの部門で働いていました。
"慣用句"の英単語
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2024 eigonary.com