見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
go to the dogs
落ちぶれる
>
pay the piper
費用を負担する、金を払う
>
reach for the stars
志高く背伸びする、高望みする、不可能なも..
>
gain strength back
元気を取り戻す
>
split the bill
割り勘にする
>
work under cover
隠密に働く、隠れて活動する
>
pave the way for
下準備をする、地固めをする、お膳立てをす..
>
brave the elements
悪天候にも恐れない、風雨に立ち向かう
>
give someone the cold sho..
人に冷たい態度を取る、冷たい仕打ちをする
>
be an accident waiting to..
いつ事故が起きてもおかしくない
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com