見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
hit the book
一生懸命勉強する、熱心に勉強する
>
come under fire
非難を受ける
>
To think ~
驚きです、すごいです
>
reach for the sky
大志を抱く
>
be tough on someone
~に手厳しい、~に手加減しない
>
have a cow
怒って大騒ぎをする、興奮する、いらいらす..
>
pay on time
分割払いで支払う
>
make shift
なんとかしのぐ、なんとかやりくりする
>
be hot on the trail
追い詰めている、もうすぐだ
>
on the go
絶えず働いて、活動中、移動中、途中で
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com