見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
face the fact
事実を直視する、事実を認める、現実を見つ..
>
come to a pretty pass
酷いことになる、ひどい状況になる
>
go to the scaffold
人を死刑に処する
>
barking up the wrong tree
検討違い、お門違い
>
under the cosh
手も足も出なくて、せかされて
>
swear on my mother's grav..
間違いなくと誓う、間違いない、間違いなく..
>
the jewel in one's crown
最も素晴らしいもの、輝かしいもの、白眉、..
>
get to the bottom
真相を究明する
>
tackle a problem
問題に取り組む
>
pack a punch
強烈な効果がある、強烈な影響がある
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com