見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
Just put it in a nutshell..
手短に説明して下さい
>
be on one's way
今すぐに行く、今すぐに帰る
>
keep ~ in the dark
~に秘密にしておく
>
It’s a matter of time bef..
~するのは時間の問題だ
>
force~into a corner
~を窮地に追い込む
>
go viral
急速に広まる、炎上する、伝播する
>
take at face value
額面どおりに受け取る
>
go nuts
夢中になる、興奮する、気がふれる
>
hit the road
車で出かける、旅に出る、立ち去る、出発す..
>
take one’s life
命を絶つ
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com