見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
You can’t beat the clock.
年齢には勝てない
>
the jewel in one's crown
最も素晴らしいもの、輝かしいもの、白眉、..
>
eat up so much of
~のかなりの部分を消費する
>
go whole hog
完全にやる、存分にやる、徹底的にやる
>
over the hill
中年過ぎの、盛りを過ぎた、峠を越えて
>
hit an all-time low
史上最低を記録する
>
have a fit
カンカンに怒る、腹を立てる、カッとなる
>
have a sweet tooth
甘いものが好きだ、甘党である
>
swear on my mom
間違いなく本当です
>
hold all the cards
極めて有利な立場にある、状況を完全に掌握..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com