見出し
例文
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
go
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、
occur
はより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。
take place
は「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。
"句動詞"の英単語
give back
返す
>
on condition of
~の条件で
>
have A on one's mind
Aの事を考えている
>
make no difference
重要で無い、違いはない
>
be insensitive to
~に鈍感である、~に鈍い
>
relegate A to B
AをBに左遷や降格する
>
I can see no reason why
何故~なのか私にはわからない。
>
stumble across
~を偶然見つける、~にばったり出会う
>
outside of
~の外で
>
convince A of B
AにBの事を納得や確信させる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com