見出し
例文
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
go
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、
occur
はより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。
take place
は「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。
"句動詞"の英単語
be familiar with
~をよく知っている、~に精通する、熟知し..
>
must have been
~だったに違いない、だっただろう
>
be expected to do
doすることを期待される
>
A called B
Bという名前のA、Bと呼ばれるA
>
so as to do
〜するために
>
can't do too
いくら~にdoしてもし過ぎにはならない
>
tens of millons of
数千万の
>
vote against
~に反対票を投じる
>
liable for
~の責任を負う、~の責任がある
>
make sacrifices for
~に犠牲を払う
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com