見出し
例文
break out 意味
【句動詞】
1. 急に起こる、出る、勃発する
・ 類義語:
go
break outは「戦争や火災、疫病などのひどく悪い出来事が突然起こる」という意味。「勃発する」「起こる」などと訳される。happenは「突然起こる」という意味で一般的に使われる表現だが、
occur
はより形式的な表現で自然現象の発生によく使われる。
take place
は「予定されていた事が起こる、行われる」という意味である。
"句動詞"の英単語
the last man to do
最もdoそうでない、doする人ではない
>
be convinced of
~を確信している
>
whine about
めそめそする、泣き言を言う
>
break with
(友人・家族関係など)~を断絶する、(古..
>
be in short supply
不足している、品薄になる
>
appear in
載る、新聞などに出る
>
pass by
大目に見る、通り過ぎる
>
step in
足を踏み入れる、~を踏みつける、立ち寄る..
>
change A into B
AをB にする
>
find satisfaction in
~に満足を見いだす
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com