見出し
例文
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
must have been 例文
・
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
・
He
must have been
busy.
彼は忙しかったに違いない。
・
There
must have been
some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
・
He
must have been
cry.
彼は泣いていたに違いない
"句動詞"の英単語
feel the agony of
~の苦しみを感じる
>
be willing to do
喜んでdoする
>
a huge amount of
多量の~、大量の~
>
dress up
正装する、扮装する、着飾る、めかしこむ
>
tie up
提携する、しっかりと縛る、合併する
>
be to blame for
AはBに対して責任がある
>
make allowance for
~を考慮に入れる
>
as opposed to
~とは対照的に
>
neither here nor there
どうでもいい、取るに足らない問題、重要で..
>
be stuffed up
詰まる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com