見出し
例文
must have been 意味
【句動詞】
1. ~だったに違いない、だっただろう
must have been 例文
・
It must surely have been built more than 2,000 years ago.
それは確かに2000年以上昔に建てられたものであるに違いない。
・
He
must have been
busy.
彼は忙しかったに違いない。
・
There
must have been
some mistakes.
何か手違いがあったに違いありません。
・
He
must have been
cry.
彼は泣いていたに違いない
"句動詞"の英単語
mistake A for B
AをBと間違える
>
in the realm of
~の分野で
>
A has it that B
AによればBということである。
>
be of consequence
重要である
>
walk away from
逃げ出す、責任を逃れる、手を引く
>
carry out
~を実行する、~をやり遂げる、~を行う、..
>
must have done
~したに違いない、~したはずだ
>
put ~ in jeopardy
~を危険にさらす、~を危機にさらす
>
direct A at B
AをBに向ける
>
a series of
~の連続
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com