見出し
例文
bear in mind 意味
【慣用句】
1. 覚えておく、心に留めておく、肝に銘じる
・ 類義語:
keep in mind
"慣用句"の英単語
come to one’s senses
目を覚ます、正気に戻る
>
change hands
所有者が変わる、持ち主が変わる
>
up to one's ears in somet..
~に身動きがとれない、~に没頭している
>
It remains to be done if ..
~かどうかはこれからのことだ
>
well below
水準がはるかに下回っている
>
have a slash
おしっこをする
>
have a ball
楽しい時を過ごす、大いに楽しむ
>
pull one's leg
冗談を言う、からかう、ふざけてる
>
late in the game
出遅れている
>
can wait
後回しにできる、それは急ぎではない、後で..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com