見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
anybody’s guess
だれにもわからない、だれにも確実なことは..
>
nice guys finishing last
正直ものは馬鹿を見る、お人よしは成功しな..
>
wet the bed
おねしょをする
>
run a game on
人をだます、はめる
>
as cool as a cucumber
冷静に、非常に冷静で
>
have one's finger on
~に詳しい、実状に通じている、正確につか..
>
keep someone in the loop
人につねに最新情報を知らせる、人を重要メ..
>
sleep like a log
ぐっすり眠る
>
under one's nose
すぐ目の前で、鼻先で、目の前に
>
strike the wrong note
不適切なことをする、不適切なことを言う
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com