見出し
例文
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
state
、
tells it like it is
call a spade a spade 例文
・
Sometimes it's good to
call a spade a spade
.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
Let’s
call a spade a spade
, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。
"慣用句"の英単語
take under one's wing
面倒を見る、世話をする
>
make a mountain out of a ..
ささいなことを大げさに言う、誇張する
>
keep a straight face
笑いをこらえる、まじめな顔をしている
>
earn one's stripes
昇進する
>
throw the party
ハーティーを開く
>
put ~ through its paces
~の性能を試す
>
big time
絶好調な時、一流の人、大物
>
come under pressure
圧力がかかる
>
go underground
身を隠す、姿をくらます、地下にもぐる
>
throw out one's back
ぎっくり腰になる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com