見出し
例文
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
reach agreement
、
get a consensus
come to an understanding 例文
・
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。
"慣用句"の英単語
be in bad shape
調子が悪い、体調が悪い、ひどい状態だ
>
be out of touch
時代遅れ、かけ離れている、現実を把握して..
>
throw one’s hat in the ri..
選挙に立候補する
>
take great pains
細心の注意を払う、大変苦労する
>
be on a steep learning cu..
急ピッチで学習する
>
keep ~ in the dark
~に秘密にしておく
>
to the nines
完全に、完璧に
>
The penny has dropped
意味がやっと分かった、納得できた
>
steal employees
従業員を引き抜く
>
let off the hook
責任から解放される、見逃してもらう
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com