見出し
例文
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
reach agreement
、
get a consensus
come to an understanding 例文
・
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。
"慣用句"の英単語
be hard on someone
~に手加減しない、~に手厳しい
>
make a solemn promise
固く約束する、真剣な約束をする
>
roll up one's sleeves
気合を入れて取りかかる、仕事にとりかかる..
>
be in a brown study
物思いにふけっている
>
get off the subject
本題から外れる、話がそれる
>
give a hand
手伝う、手を貸す、手を差し伸べる
>
chew the fat
おしゃべりをする、談笑する
>
be on the lookout
目を光らせる、見張りをする
>
cut through the clutter
ガラクタのなかで埋もれない
>
be second to none
誰にも劣らない、誰にも負けない
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com