見出し
例文
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
take credit 例文
・
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
・
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。
"慣用句"の英単語
keep one's chin up
元気を出す、気落ちしない、元気を失わない
>
pass the time of day
挨拶する、ちょっとことばを交わす
>
follow suit
先例に習う、人の真似をする、後に続く、先..
>
keep one's head
冷静沈着でいる
>
keep ~ in the dark
~に秘密にしておく
>
stretch one's money
お金を有効に使う
>
have a hard time
苦労をする、手こずる
>
put ~ through its paces
~の性能を試す
>
have butterflies in one's..
落ち着かない、緊張する、胃がきりきりする..
>
pay one's way through sch..
学費を稼ぎながら学校を卒業する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com