見出し
例文
make a big deal out of something 意味
【慣用句】
1. 大げさする、大騒ぎする、から騒ぎをする
・ 類義語:
fuss
、
make a fuss
make a big deal out of something 例文
・
He didn't
make a big deal out of
it.
彼はそれをとくに大きな問題にはしなかった。
・
Don't
make a big deal out of
that.
そんなことでそんなに大騒ぎするなよ。
"慣用句"の英単語
have the runs
下痢をする
>
call the shots
指揮を執る、決定権を持つ仕切る、支配力を..
>
break one's heart
~につらい思いをさせる、胸を張り裂けさせ..
>
call a spade a spade
ありのままに言う、はっきり言う、率直に話..
>
pick a fight [quarrel]
喧嘩を売る
>
get into mischief
ひどい目に会う、悪戯する
>
a shot in the dark
成功の見込みのない試み、当て推量、当てず..
>
jump the gun
先走る、早まる、早とちりする、フライング..
>
show must go on
続けなければならない
>
rub shoulders with
~(有名人などと)と交際する、~とつき合..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com