見出し
例文
give a hand 意味
【慣用句】
1. 手伝う、手を貸す、手を差し伸べる
・ 類義語:
aid
、
help
、
assist
、
outreach
、
lend a hand
、
bear a hand
give a hand 例文
・
Could you give me a hand?
手伝ってもらえませんか。
・
Can I give you a hand?
手伝おうか?
"慣用句"の英単語
when you think about it
よく考えてみれば
>
break one's heart
~につらい思いをさせる、胸を張り裂けさせ..
>
pick up a room
部屋を片付ける
>
tackle a problem
問題に取り組む
>
follow suit
先例に習う、人の真似をする、後に続く、先..
>
keep discreet eyes
疑り深い目で見続ける
>
take a while
しばらく時間がかかる
>
save face
面目を保つ、面子を保つ、面子を立てる
>
reach for the sky
大志を抱く
>
have butterflies in one's..
落ち着かない、緊張する、胃がきりきりする..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com