見出し
例文
give a hand 意味
【慣用句】
1. 手伝う、手を貸す、手を差し伸べる
・ 類義語:
aid
、
help
、
assist
、
outreach
、
lend a hand
、
bear a hand
give a hand 例文
・
Could you give me a hand?
手伝ってもらえませんか。
・
Can I give you a hand?
手伝おうか?
"慣用句"の英単語
take great pains
細心の注意を払う、大変苦労する
>
miss the bus
チャンスを逃す、好機を逃す、しくじる
>
tempest in a teapot
から騒ぎ、些事に大騒ぎすること、空騒ぎ、..
>
fill the bill
好みにぴったり合う、条件にぴったり合う、..
>
What do you make of ~
~をどう思う?
>
strike the wrong note
不適切なことをする、不適切なことを言う
>
keep one's chin up
元気を出す、気落ちしない、元気を失わない
>
cover all the bases
万全に準備する、不測の事態に備える
>
take in the view
景色を楽む
>
Go fly a kite
あっちに行け!、消え失せろ!
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com