見出し
例文
scare 意味
【動詞】
1.
恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる
・ 類義語:
terrify
、
frighten
、
terrorize
、
intimidate
scareは「突然怯えさせる」、という語感をもつ言葉。「怯えさせる」「怖がらせる」という意味で用いられる。「怖がらせる」という意味では、
frighten
が最もよく使われる傾向にあるが、ぞっとするような怖さを表すのに用いられる。be scared of で「~を怖がる」という意味で用いられる。
terrify
はfrightenやscareよりもさらに怖さを表現するときに用いられる。
scareを使う熟語
・
scare A into doing
Aを人を怖が..
scare 例文
・
Oh, you
scare
d me!
ああ, びっくりした。
"感情・判断"の英単語
equilibrium
平常心、平静、平衡、均衡
>
anxious
心配な、不安な
>
keen satisfaction
大満足
>
sense of shame
自壊
>
romance
ロマンス、ときめき、恋愛
>
agonize
悩む、悩み苦しむ、苦しむ、苦闘する
>
emotionally
感情的に、感情を込めて
>
miser
けちん坊
>
amuse
楽しませる、笑わせる
>
tired
疲れる、嫌気がさす
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com