見出し
例文
save someone a trip 意味
【慣用句】
1. 人が行かずに済む、人が行く手間が省ける
save someone a trip 例文
・
Thanks for posting that letter for me. It
save
d me a trip.
私の手紙を出して来てくれてありがとう。投函しに行く手間が省けました。
"慣用句"の英単語
be at one's disposal
人の思いのままになる、人が自由に使える
>
roll up one's sleeves
気合を入れて取りかかる、仕事にとりかかる..
>
lock up one’s feelings
感情を抑える
>
indulge one's whim
好き勝手にさせる、どんな気まぐれをも許す
>
too early to tell
まだまだ分からない、まだ何とも言えない、..
>
live it up
ぜいたくに楽しむ、ぜいたくに暮らす
>
learn by heart
~を暗記する、覚える
>
The penny has dropped
意味がやっと分かった、納得できた
>
the apple of one's eye
とっても愛しい人、とっても愛しい存在
>
cut it out
やめる、いい加減にしろ、黙れ!
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com