見出し
例文
pull a face 意味
【慣用句】
1. 嫌な顔をする、顔をしかめる
・ 類義語:
frown
、
grimace
、
make a face
、
have frowns on one's face
イギリスでは「pull a face」を、アメリカでは「make a face」を主に用いる。
"慣用句"の英単語
pull strings
陰で操る、陰で糸を引く、裏から手を回す
>
strike the right note
適切な意見を言う、適切な意見をする
>
give one's word
約束をする、誓約する
>
wear many hats
多彩な顔を持つ、色々な仕事を担う
>
all bark and no bite
口先ばかり、口先だけ
>
hit the sack
寝る
>
nip ~ in the bud
~を未然に防ぐ、初期の段階で食い止める
>
jump the gun
先走る、早まる、早とちりする、フライング..
>
big time
絶好調な時、一流の人、大物
>
open fire
発砲する、火口をきる、銃撃する、砲門を開..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com