problem 意味
【名詞】
1. 問題、故障
・ 発音: prάbləm (米国) 、prɔ́bləm (英国)
・ 類義語:
problemは、解決される必要のある困難かつネガティブな問題のことを指す。「問題」と訳される。「問題」という意味のなかでも、issueは社会的な事柄など議論される問題のことを指す。troubleは心配や迷惑、やっかいなこと、というニュアンスで用いられる。questionは「質問、疑問」という意味。
problemを使うよくある表現
address a problem 問題に取り組む..
address environmental problems ..
awkward problem 厄介な問題
cause a problem 問題を引き起こす
cause serious problems 深刻..
complicated problem 複雑な問題
contemplate a problem 問題を..
cope with the employment problem ..
deal with a problem 問題を対処..
face a problem 問題に直面する
gigantic problem 非常に大きな問題..
handle a problem 問題に対処する
have a problem 困ったことがある、問..
huge problem 大問題、大きな問題、重大..
intricate problem 複雑な問題、難..
pose a problem 問題を提起する、問題..
problem child 問題児
resolve a problem 問題を解決する
serious health problems 深..
signal problem 信号の故障、信号トラ..
solution of problems 問題の解..
solve a difficult problem ..
solve a problem 問題を解決する
sort out a problem 問題を解決す..
tackle a difficult problem ..
tackle a problem 問題に取り組む
take up a problem 問題を取り上げ..
work out a problem 問題を解決す..
problem 例文
There is a problem with this computer.
このコンピューターおかしいんです。
Michael had no one to talk with about the problem.
マイケルにはその問題について話し合える人がいなかった
I can hardly leave the problem like this.
その問題をこのまま放っておくわけにもいかない。
Nature can often help scientists to solve their scientific problems.
科学者が科学的問題を解決するとき自然が役に立つことがよくある。
There is no shortage of unsolved problems.
まだ未解決の問題が数多くある。
Air pollution isn't such a big problem as it used to be.
大気汚染は以前のような大きな問題ではない。
Problems aren't limited to supply. Water safety is just as important.
問題は供給に限ったことではない。水の安全性もまた大切だ。
A lot of crime is caused by emotional problems.
感情的な問題が多くの犯罪の原因となっている。
We had to address the serious problems of the ecosystem.
生態系の深刻な問題に立ち向かわなければならない。
The article addresses the environmental problem.
その記事は環境問題を取り上げる。
Rising food demand leads to another global problem: rapidly increasing water use.
食糧に対する需要の増加はもう一つの全世界的な問題につながる。急速に増加しつつある水の使用である。
This kind of problem doesn't happen very often.
この種の問題は、あまり頻繁には起こりません。
「problem」の例文をすべてを見る
"事故"の英単語
一覧
Copyright(C) 2023 eigonary.com