見出し
例文
get ~ to do 意味
【句動詞】
1. ~にdo させる、~にdoしてもらう
get
は「こちらからお願いしたり説得したりしてさせる」という意味を持つ。「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ to do 例文
・
I got him to do the work.
私は、彼にその仕事をしてもらった。
・
He got his son to do the chores.
彼は息子に雑用をさせた。
・
I couldn't get her to sign the agreement.
私は彼女に同意書にサインさせることができなかった。
・
How do you get someone to fall in love with you ?
どの様にして誰かを貴方と恋に落ちさせますか?
"句動詞"の英単語
be proficient in
~に堪能である、~に熟達している
>
out of condition
健康を害して
>
give one's consent to
~を承諾する、~を許可する、~に同意する
>
without blinking an eye
ためらいもなく、即座に
>
take part in
~に参加する
>
deal with
~を処理する、うまく対処する、~に対応す..
>
engage with
~に関与する、~と戦争をする
>
make a trial of
~を試験にかける
>
make a difference
重要である、相違がある、影響する、影響が..
>
come into contact [touch..
~と接触する、~と触れ合う、~に当たる、..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com