見出し
例文
get ~ to do 意味
【句動詞】
1. ~にdo させる、~にdoしてもらう
get
は「こちらからお願いしたり説得したりしてさせる」という意味を持つ。「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ to do 例文
・
I got him to do the work.
私は、彼にその仕事をしてもらった。
・
He got his son to do the chores.
彼は息子に雑用をさせた。
・
I couldn't get her to sign the agreement.
私は彼女に同意書にサインさせることができなかった。
・
How do you get someone to fall in love with you ?
どの様にして誰かを貴方と恋に落ちさせますか?
"句動詞"の英単語
lodge a complaint against
~を告訴する
>
revenge oneself on
~に復讐する
>
Would you mind if
してくれませんか、してもらってかまいませ..
>
on [in] behalf of
~を代表して、~の代わりに、~のために
>
confine A to B
AをBに限定する、AをBに閉じ込める
>
have second thoughts
再考する、考え直す
>
piles of
山のような
>
bust one's butt
一生懸命努力する
>
open fire on
~に銃撃する
>
It is no good doing
doしても無駄である。
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com