見出し
例文
take place 意味
【句動詞】
1. 起こる、行われる、開催される、発生する
・ 類義語:
begin
、
arise
、
go on
、
occur
、
happen
、
convene
、
originate
、
come about
、
come to pass
take placeは「既に計画されていたことが起こる」という意味で「起こる」という意味のほかに「開催される」「行われる」と訳される。つまり、take placeは自動詞扱いなので受動態にはならない。イベントや大会、会議が行われる、というときに使われる言葉。
happen
や
occur
には「予期していたことが起こる」という意味がある。
take place 例文
・
The disco party will
take place
tonight.
ディスコパーティは今夜開催されます。
・
The show is going to
take place
in the afternoon.
ショウは午後に行われます。
・
The next meeting is to
take place
in Tokyo.
次の会合は東京で開催されることになっている。
・
The accident took place in the city.
事故がその町で発生した。
・
Adult Day celebration
take place
in every city, town and village.
全国の市町村で成人式が行われる予定だ。
・
The conference will
take place
in the hotel downtown.
会議はダウンタウンのホテルで開催されます。
・
The prize ceremony will
take place
next week.
授賞式は来週行われます。
・
The award ceremony will
take place
during the TOUR Championship.
授賞式はツアー選手権の期間中に行われる。
"句動詞"の英単語
bring in
~をもたらす、~を持ち込む、~を稼ぐ
>
push down
~を押し下げる、~を押し倒す
>
merge with
~と合併する
>
shout at
~に怒鳴りつける
>
drop off
人などを降ろす、物を置いていく
>
write off
帳消しにする、ご破算にする
>
not to speak of
~は言うまでもなく、~はもちろんのこと
>
There is still a long way..
~するのはまだずっと先のことである。
>
discriminate against
~を差別する
>
break through
突破する、破る
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com