見出し
例文
come to think of it 意味
【慣用句】
1. 考えてみれば、そう言えば、そういえば
come to think of it 例文
・
Come to think of it
, I have an appointment with het tonight!
考えてみたら,彼女と今晩約束してたんだった。
・
Come to think of it
, did I tell you about this?
そういえば、これ話してたっけ?
・
Come to think of it
, it’s been 20 years.
考えてみれば、もう20年になるね。
・
Come to think of it
, I haven’t done it yet.
そういえば、それまだやってなかった。
"慣用句"の英単語
put oneself in one's shoe..
~の立場でなってみる、~の立場で考える
>
dig one's own grave
墓穴を掘る
>
get off the subject
本題から外れる、話がそれる
>
as cool as a cucumber
冷静に、非常に冷静で
>
get turned around
道に迷う、ぐるぐる回らされる
>
a pain in the neck
いやなこと、うんざりさせること、厄介なこ..
>
pay the piper
費用を負担する、金を払う
>
muddy the water
~を泥だらけにする、濁らせる、~を不明確..
>
have had it with
~にもうあきあきした、~にもううんざりし..
>
get in touch
連絡をとる、接触する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com