見出し
例文
come to think of it 意味
【慣用句】
1. 考えてみれば、そう言えば、そういえば
come to think of it 例文
・
Come to think of it
, I have an appointment with het tonight!
考えてみたら,彼女と今晩約束してたんだった。
・
Come to think of it
, did I tell you about this?
そういえば、これ話してたっけ?
・
Come to think of it
, it’s been 20 years.
考えてみれば、もう20年になるね。
・
Come to think of it
, I haven’t done it yet.
そういえば、それまだやってなかった。
"慣用句"の英単語
let off the hook
責任から解放される、見逃してもらう
>
take under one's wing
面倒を見る、世話をする
>
place an order with
~に注文する、~に発注する
>
get caught up in
~に巻き込まれる、夢中になる
>
play it by ear
臨機応変にする、状況に応じて対処する
>
rub someone the right way
人を喜ばす
>
tempest in a teapot
から騒ぎ、些事に大騒ぎすること、空騒ぎ、..
>
give a hand to
~を手伝う、~に手を貸す
>
have a minute
ちょっと今いい、ちょっと時間ある
>
make a believer out of
~考え方を変える、~をしっかり納得させる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com