見出し
例文
scare 意味
【動詞】
1.
恐れさせる、怖がらせる、おびえさせる
・ 類義語:
terrify
、
frighten
、
terrorize
、
intimidate
scareは「突然怯えさせる」、という語感をもつ言葉。「怯えさせる」「怖がらせる」という意味で用いられる。「怖がらせる」という意味では、
frighten
が最もよく使われる傾向にあるが、ぞっとするような怖さを表すのに用いられる。be scared of で「~を怖がる」という意味で用いられる。
terrify
はfrightenやscareよりもさらに怖さを表現するときに用いられる。
scareを使う熟語
・
scare A into doing
Aを人を怖が..
scare 例文
・
Oh, you
scare
d me!
ああ, びっくりした。
"感情・判断"の英単語
judgment
判決、判断、審判
>
painful
苦痛だ、痛い、辛い、骨の折れる、ひどい
>
irritability
短気、いらいら、怒りやすいこと
>
inferiority complex
劣等感、コンプレックス
>
definite
明確な、最終的な、決定的な、変更されない
>
proper
適切な、当然の、ふさわしい、正確な、妥当..
>
shame
羞恥、恥、恥、恥辱、残念
>
exhaust
疲れさせる、くたくたになる
>
boring
うんざりする、退屈だ、飽き飽きする
>
superiority complex
優越感、優越コンプレックス
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com