見出し
例文
have a cold 意味
【句動詞】
1. 風邪をひく
・ 類義語:
get a cold
風邪を引いてすぐには「I caught a cold」、風邪を引いて何日間経たら「I have a cold」という。
have a cold 例文
・
I may have caught a cold.
風邪ひいたのかも。
・
I have a bit of a cold.
少し風邪気味です。
・
I have a little cold.
少し風邪気味です。
・
I have a slight cold.
少し風邪気味です。
・
I prefer hot tea when I
have a cold
.
私は風邪をひいたときは温かいお茶が好きです。
・
I
have a cold
.
風邪をひいている。
・
It’s not that I
have a cold
, but I feel dizzy.
風邪を引いているわけではないが、目眩がする。
"病気の症状"の英単語
get a cramp
けいれんを起こす
>
epilespy
てんかん
>
rash
軽率な、早まった、そそっかしい、思慮のな..
>
eye fatigue
眼精疲労
>
vomiting
嘔吐
>
epileptic
てんかんの、てんかん性の
>
have stiff shoulders
肩がこってる
>
have a stiff neck
首が凝っている
>
giddiness
目まい
>
feel sick
気分が悪い、体調が悪い
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com