見出し
例文
have a cold 意味
【句動詞】
1. 風邪をひく
・ 類義語:
get a cold
風邪を引いてすぐには「I caught a cold」、風邪を引いて何日間経たら「I have a cold」という。
have a cold 例文
・
I may have caught a cold.
風邪ひいたのかも。
・
I have a bit of a cold.
少し風邪気味です。
・
I have a little cold.
少し風邪気味です。
・
I have a slight cold.
少し風邪気味です。
・
I prefer hot tea when I
have a cold
.
私は風邪をひいたときは温かいお茶が好きです。
・
I
have a cold
.
風邪をひいている。
・
It’s not that I
have a cold
, but I feel dizzy.
風邪を引いているわけではないが、目眩がする。
"病気の症状"の英単語
slurred speech
不明瞭な発語、不明瞭な言語
>
epileptic fit
てんかんの発作
>
wheeze
ゼーゼー息を切らす、苦しそうに息をする
>
have a sore throat
喉が痛い、のどが痛い、喉がひりひりと痛む
>
be constipated
便秘です
>
sign and symptoms
徴候と症状
>
sick
病気の、体調が悪い、気味の悪い、具合が悪..
>
have a stomachache
腹痛がする、胃が痛い
>
lose consciousness
気を失う、気絶する
>
venomous bite
有毒性咬傷、毒を持つ生物に噛まれること
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com