見出し
例文
say to oneself 意味
【句動詞】
1. 独り言をいう、心の中でつぶやく
say to oneself 例文
・
The man said to himself.
その男性は独り言を言った。
・
What should you
say to
your teacher when you don't understand something?
なにかを理解できない場合、あなたは先生に何と言うべきですか?
・
I have no more to
say to
you.
もう何も言うことはない。
"句動詞"の英単語
identify A as B
AをBと同一視する
>
go in effect
発効する
>
bond with
~と仲良くなる
>
should have done
~するべきだった、~をしておけばよかった..
>
by now
今頃はもう
>
be unwilling to do
doするのを嫌がる
>
decline to do
doすることを断る
>
drop out
脱落する、中途退学する
>
at a snail's pace
のろのろと
>
show signs of
~の兆候がある、~の気配がある
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com