見出し
例文
reserved 意味
【形容詞】
1.
控えめな、引っ込み思案の、内気な
2.
予約してある、予約の
・ 類義語:
coy
、
shy
、
quiet
、
timid
、
humble
、
modest
、
demure
、
bashful
、
sheepish
、
shrinking
、
introvert
、
diffident
【派生語】
.
reserve
、
reservation
reservedは're(後ろに)'+'serve(取っておく)`の意味で用いられ、「予約してある」という意味で用いられるほか、感情や気持ちを表わしたがらない、という意味で「内気な」「控えめな」という意味で用いられる。控えめさを表す語のなかで、
humble
は自分のことを蔑む、
modest
は能力などを自慢しないという意味で用いられる点でそれぞれ異なる。
reserved 例文
・
Entry is free and seats are not
reserved
.
入場無料で座先予約はありません。
"性格・態度"の英単語
polite
丁寧な、礼儀正しい、思いやりがある
>
dignified
堂々とした、りりしい、高貴な、威厳のある
>
grace
優雅、優雅さ、上品、美点、優美
>
ruthless
無慈悲な、冷酷な、無情な、残忍な、容赦な..
>
brilliant
優秀な、才能ある、立派な、素晴らしい、頭..
>
close one's mouth
口をふさぐ、秘密を守らせる
>
lazy
怠慢な、怠ける、不精な
>
mischievous
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
>
human nature
人間性、人間の本性、人性、ヒューマン・ネ..
>
immorality
不道德
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com