見出し
例文
ought to have done 意味
【句動詞】
1. ~すべきだった、~すべきだったのに
ought to have done 例文
・
The students
ought to have
asked the teacher before going home but they didn't.
生徒たちは帰る前に先生に尋ねるべきだったが、彼らはしなかった。
・
I think every student
ought to have
his or her own computer.
生徒たちはだれもみな自分のコンピューターを持つべきだと思う。
"句動詞"の英単語
come to do
doするようになる
>
bear witness to
~を証言する
>
A and B, respectively
AとB、それぞれ
>
in common
共通に、共同で
>
be on good terms with
仲がいい、仲良く
>
make a proposal
提案する、申し込む
>
bombard someone with
~で人を攻め立てる
>
round shouldered
猫背だ
>
read over [through]
~を読み通す、~を通読する、~を読み終え..
>
be delayed
車が渋滞する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com