見出し
例文
ought to have done 意味
【句動詞】
1. ~すべきだった、~すべきだったのに
ought to have done 例文
・
The students
ought to have
asked the teacher before going home but they didn't.
生徒たちは帰る前に先生に尋ねるべきだったが、彼らはしなかった。
・
I think every student
ought to have
his or her own computer.
生徒たちはだれもみな自分のコンピューターを持つべきだと思う。
"句動詞"の英単語
get up
起きる、起床する、立ち上がる
>
fret over
~を心配する、~を思い悩む、~についてや..
>
much to the chagrin of
~にとって非常に悔しいことに
>
switch off
(スイッチを)消す
>
up to
最大~まで
>
have trouble with
~の調子が悪い、~に問題がある、~を悩ん..
>
go further
さらに進める、長く保つ
>
be in the habit of
~する癖がある、~する習慣がある
>
hold ~ in high esteem
~をとても尊敬する
>
go one's own way
自分の思い通りにする
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com