見出し
例文
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
not too
not really 例文
・
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
・
No, thank you. It's
not really
my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです
"副詞句"の英単語
in the [one's] way (of)
(~の)邪魔になって
>
on the way out
出かける途中で
>
joking aside
冗談は抜きにして
>
yet again
再び、またしても、またまた
>
on automatic pilot
何も考えずに、慣れている、惰性で
>
independent of
~から独立して、~とは別に、~とは別とし..
>
as against
~に比較して、~と対比して、~と比べて、..
>
at the last minute
土壇場で、ぎりぎりで、直前になって
>
and so on
など、その他
>
through thick and thin
良いときも悪いときも、終始変わらずに、終..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com