見出し
例文
not always 意味
【副詞句】
1. 必ず~とは限らない
not always は部分否定で「いつも~というわけではない」。
not always 例文
・
We don't always agree about everything.
私たちはすべてについて、いつも意見が一致するとは限りません。
・
The educated are
not always
gentle.
教育を受けた人が必ずしも温厚であるとはかぎらない。
・
It is
not always
easy to tell a good book from your a bad one.
いい本を悪いものと見分けるのは、必ずしも容易くない。
"副詞句"の英単語
society at large
社会全体
>
at a time
同時に、一度に
>
on the equator
赤道上
>
a heap of
たくさんの、山ほどある、大勢の、大盛りの..
>
as required
要求どおりに
>
vast stream of informatio..
大量の情報
>
in circumstances
~の状況で
>
right now
今すぐ、直ちに
>
face to face
面と向かって、~と差し向かいで、直接会っ..
>
nook and cranny
隅から隅まで
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com