見出し
例文
no longer 意味
【副詞句】
1. もはや~しない、もはや~でない
no longer 例文
・
I am kind of upset that the laptop is
no longer
working.
そのノート・パソコンがもう動かなくなってしまったことに、ちょっとイラついている。
・
We so often say that we
no longer
are who we were when we were younger.
私たちは、私たちが若かった時の私たちではもはやないとよく言います。
・
In a modern industrialized society, a family
no longer
plays comprehensive roles nearly as much as it used to.
現代産業社会においては、家庭は以前ほど総合的な役割を果たしていません。
"副詞句"の英単語
to one's advantage
人に有利になるよう、人に都合よく、人に利..
>
in the fullness of time
時が満ちて
>
on the earth
地球上
>
in the distance
遠くで、遠くに
>
to pieces
ばらばらに、細かく、粉々に
>
in the sun
日差しを浴びて
>
as a matter of convenienc..
便宜上
>
most of
~の大部分、~のほとんど
>
by blind chance
全くの偶然に、全くの偶然で
>
for the last three months
この三ヶ月の間
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com