見出し
例文
in due course 意味
【副詞句】
1. 適当な時に、そのうち、やがて、いずれは
・ 類義語:
in time
、
sometime
、
some day
、
by and by
、
over time
、
eventually
、
before long
、
In due course of time
"副詞句"の英単語
at the extremity of
~の先端に
>
not less A than B
B以上にAだ
>
in the early twenties
二十代初め、20代前半
>
be on the wrong track
間違っている方向に向いて、失敗するやり方..
>
with excitement
興奮して
>
but for
~がなければ、~がなかったら
>
A is such that B
Aが大変なのでBである
>
as a matter of convenienc..
便宜上
>
as a tribute
感謝の印として
>
more than
~より多い、~以上で、非常に
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com