見出し
例文
hung out 意味
【句動詞】
1. つるむ、うろうろする、遊ぶ、出入りする
・ 類義語:
play
、
mill
、
loiter
、
hang out
、
stick around
「つるむ、遊ぶ」という意味。主に若者たちが俗語的に使う表現。「遊ぶ」という意味を丁寧な言葉で伝える場合は、
enjoy
や
spend time
などを使う。
play
は子どもの遊び、というニュアンスがある。
"句動詞"の英単語
from force of habit
惰性で、習慣で、習慣の力で
>
make allowance for
~を考慮に入れる
>
would rather
むしろ~したい、~の方がよい
>
start for
~へ向かって出発する
>
be defined as
~と定義される
>
seat oneself
座る
>
clear up
晴れる、晴れ上がる、雨が上がる
>
cut back staff
人員削減をする
>
be confronted with
~に直面している、~と向き合う
>
be involved in
関わる、関与する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com