見出し
例文
get ~ to do 意味
【句動詞】
1. ~にdo させる、~にdoしてもらう
get
は「こちらからお願いしたり説得したりしてさせる」という意味を持つ。「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ to do 例文
・
I got him to do the work.
私は、彼にその仕事をしてもらった。
・
He got his son to do the chores.
彼は息子に雑用をさせた。
・
I couldn't get her to sign the agreement.
私は彼女に同意書にサインさせることができなかった。
・
How do you get someone to fall in love with you ?
どの様にして誰かを貴方と恋に落ちさせますか?
"句動詞"の英単語
cast aside
~を見捨てる
>
do the flowers
花をアレンジする
>
bring together
一緒にする、一つにする、寄せ集める、架け..
>
in high spirits
元気よく
>
off the top of one's head
よく考えずに
>
hold something between A ..
AとBの間に物を挟む
>
use up
使い果たす
>
do ~ a favor
~に頼み事を叶える
>
keep in contact with
~と連絡を取り続ける、~と接触を保つ
>
just on time
定刻通り、時間きっかりに
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com