見出し
例文
get ~ to do 意味
【句動詞】
1. ~にdo させる、~にdoしてもらう
get
は「こちらからお願いしたり説得したりしてさせる」という意味を持つ。「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ to do 例文
・
I got him to do the work.
私は、彼にその仕事をしてもらった。
・
He got his son to do the chores.
彼は息子に雑用をさせた。
・
I couldn't get her to sign the agreement.
私は彼女に同意書にサインさせることができなかった。
・
How do you get someone to fall in love with you ?
どの様にして誰かを貴方と恋に落ちさせますか?
"句動詞"の英単語
put ~ to death
~を処刑する、~を殺す
>
in a matter of days
ほんの数日で
>
not~yet
まだ~ない
>
a ittle bit
少し
>
by a narrow margin
僅差で
>
pass for
~として通っている、~と認められている、..
>
sweep aside
一蹴する、一掃する
>
mark up
値上げする
>
come back empty-handed
手ぶらで帰ってくる
>
be equipped with
~を備えている、~を備え付ける
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com