見出し
例文
get ~ done 意味
【句動詞】
1. ~がdoneされるようにする
get
は「当然・対価・過程を含む:こちらからお願いしたり説得などの働きかけや何かのアクションによって結果として自分のものにする」という意味を持つ。
「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ done 例文
・
I got my car repaired yesterday.
昨日車を修理してもらいました。
・
I'll get my hair cut tomorrow.
明日、髪を切ってもらいます。
・
I got my blood tested today.
今日、血液検査しました。
・
Did you get your project done?
プロジェクト終わらせた?
・
She got them hypnotized.
彼女は彼らに彼らに催眠術をかけた。
"句動詞"の英単語
kick up one's heels
浮かれ騒ぐ、思い切り自由に楽しむ、自由に..
>
get in the way of
~の邪魔になる、~の妨げ・障害になる
>
sing to the rhythm
リズムに合わせる
>
be infamous for
~で悪名高い
>
blow one's nose
鼻をかむ
>
not make much difference
たいした違いはない
>
be careful not to do
doしないように気をつける
>
have a nodding acquaintan..
ちょっとだけ知っている
>
translate A into B
AをBに翻訳する
>
was under the impression ..
てっきり〜だと思っていた、~という印象を..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com