見出し
例文
get ~ done 意味
【句動詞】
1. ~がdoneされるようにする
get
は「当然・対価・過程を含む:こちらからお願いしたり説得などの働きかけや何かのアクションによって結果として自分のものにする」という意味を持つ。
「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ done 例文
・
I got my car repaired yesterday.
昨日車を修理してもらいました。
・
I'll get my hair cut tomorrow.
明日、髪を切ってもらいます。
・
I got my blood tested today.
今日、血液検査しました。
・
Did you get your project done?
プロジェクト終わらせた?
・
She got them hypnotized.
彼女は彼らに彼らに催眠術をかけた。
"句動詞"の英単語
talking of
~と言えば
>
be at peace with
~と友好関係にある、~と平和である
>
succeed to
~を引き継ぐ、~の後を継ぐ、~を相続する
>
be bound to do
きっとdoする、必ずdoする、~する義務..
>
in a vulnerable situation
弱い立場で
>
hunt for
~を追い求める、探し求める
>
keep one's word
約束を守る
>
be poor at
~が苦手である、~が下手である
>
be adapted into
~に合わされる、~に脚色される
>
play along with
~と調子を合わせる、ふりをする
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com