見出し
例文
get ~ to do 意味
【句動詞】
1. ~にdo させる、~にdoしてもらう
get
は「こちらからお願いしたり説得したりしてさせる」という意味を持つ。「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ to do 例文
・
I got him to do the work.
私は、彼にその仕事をしてもらった。
・
He got his son to do the chores.
彼は息子に雑用をさせた。
・
I couldn't get her to sign the agreement.
私は彼女に同意書にサインさせることができなかった。
・
How do you get someone to fall in love with you ?
どの様にして誰かを貴方と恋に落ちさせますか?
"句動詞"の英単語
not quite as ~ as
そこまで~ではない
>
clear up
晴れる、晴れ上がる、雨が上がる
>
be obliged to do
doをせざるを得ない
>
be on order
注文中だ
>
stick around
近くにいる、側にいる、うろうろする、ぶら..
>
be staged by
~によって主催される
>
be conscious of
~に気づいている、~を自覚する、~を意識..
>
take 〜 step
一歩進む、手段をとる、一歩前に踏み出す、..
>
make A into B
AをBにする、AをBに作り替える
>
hold a stake in
~に出資する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com