見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
awarded by
~から与えられた、~下された、授与された
>
get rid of
~を取り除く、~を除去する、退治する、捨..
>
serve B to A
AにBを提供する
>
be allergic to
~のアレルギーです
>
deny doing
doingしていないと主張する
>
be in time for
~に間に合うに
>
ask a favor of
~にお願いする
>
transform A into B
AをBに変える、AをBに変形する
>
be faced with
~に直面している、立ちはだかる、向かい合..
>
jostle for
~を求めて押し合う
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com