見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
protect A from B
AをBから守る
>
invest (A) in B
(Aを)Bに投資する
>
save up
お金を貯める、貯金する、貯蓄する
>
switch off
(スイッチを)消す
>
run short of
~が不足する
>
It is A that B
BなのはまさにAだ
>
push for
~を強く求める、~を得ようと努める
>
back up
支持する、バックアップする、コピーをとる
>
Would it be all right if
~してもかまいませんか?
>
throw oneself at someone
人の興味を引こうとする
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com