見出し
例文
don’t have to do 意味
【句動詞】
1. do しなくてもいい、~する必要はない
don’t have to do 例文
・
You
don’t have to
wait until he finishes her work.
彼女の仕事が終わるまで待つ必要はない。
・
You do not have to worry.
あなたは心配する必要はありません。
・
You will not have to worry.
心配する必要がないでしょう。
・
You
don’t have to
eat it.
食べなくてもいいわよ。
"句動詞"の英単語
and so forth
~など
>
allow for
~を考慮する
>
at the cost of
~を犠牲にして、~を費やして、~という代..
>
be subjected to
~をこうむる、~を受ける、~の下に置かれ..
>
not make much difference
たいした違いはない
>
arrive in
~に到着する、~に着く
>
forgive A for B
Bに関してAを許す
>
set aside
~をわきに置く、取っておく
>
It sounds as if
~のようである。、~のように聞こえる。
>
prefer to A rather than B
BすることよりAすることを好む
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com