見出し
例文
do good to 意味
【句動詞】
1. ~に親切をつくす
do good to 例文
・
Hi, it's
good to
see you!
こんにちは!
・
She ignored the advertisement because it seemed too
good to
be true.
彼女はその広告を無視しました。なぜなら、それは真実であるにはもったいないと思ったからです。
・
Sometimes it's
good to
call a spade a spade.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
・
I cannot believe what Jack told me. It is too
good to
be true.
ジャックが言ったことは信じられない。話がウマすぎるわよ!
・
It is not so
good to
leave a meal.
食事を残すことはあまり良いことではありません。
"句動詞"の英単語
be opposed to
~に反対である
>
refer to A as B
AをBと呼ぶ
>
send off
~を見送る、~を見送られる、~を送り出す
>
It is no good doing
doしても無駄である。
>
put ~ together
~をまとめる
>
cover A with B
AでBを覆う、AでBをおおい隠す
>
point of view
観点、見方、見解
>
bar someone from ~ing
人が~することを妨げる
>
hand out
~を分配する、~を配る、~を手渡す、~を..
>
make believe (that)
~のふりをする
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com