見出し
例文
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
be said to do 例文
・
Whatever they
said to
her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
・
She is
said to
have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
・
He
said to
me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
・
The man
said to
himself.
その男性は独り言を言った。
"句動詞"の英単語
the more A, the more B
AすればするほどBだ
>
All someone have to do is
人がすべきことは~だけだ
>
I can see no reason why
何故~なのか私にはわからない。
>
have trouble with
~の調子が悪い、~に問題がある、~を悩ん..
>
get a refund for
~の払い戻しを受ける
>
could have done
~出来たのに (しなかった)
>
so that A can B
AがBできるように
>
way of doing
doingの仕方
>
weigh down
重荷になる、圧迫する、弱らせる、まいらせ..
>
be concerned with
~と関係している、~とかかわりがある、~..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com