見出し
例文
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
be said to do 例文
・
Whatever they
said to
her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
・
She is
said to
have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
・
He
said to
me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
・
The man
said to
himself.
その男性は独り言を言った。
"句動詞"の英単語
give ~ up for dead
~を死んだものとしてあきらめる
>
remind someone to do
人に〜するよう注意する、人に〜思い出させ..
>
water down
水を加える
>
start for
~へ向かって出発する
>
count on
~に頼る、~を当てにする、~に任す
>
resemble to
~に似る
>
much to the chagrin of
~にとって非常に悔しいことに
>
seem to have done
doneしたようだ
>
be nosy about
~についてとても知りたがっている
>
not so much A as B
AというよりもむしろB
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com