見出し
例文
be said to do 意味
【句動詞】
1. doだと言われている
be said to do 例文
・
Whatever they
said to
her, Jane would not change her mind.
彼らがジェインに何を言っても、彼女は気持ちを変えなかった。
・
She is
said to
have put up at this inn.
彼女はこの宿に泊まったらしい。
・
He
said to
me,
彼は私に「宿題を手伝ってくれますか?」と言いました。
・
The man
said to
himself.
その男性は独り言を言った。
"句動詞"の英単語
roll out
広げる、起床する、運用開始する、伸ばす
>
have ~ to oneself
~を独り占めにする
>
freak out
興奮する、自制心を失う、パニックな状態に..
>
ask for a favor
頼みごとをする
>
be suitable to
~に相応しい
>
be interested in
~に興味を持つ
>
find out that
~だとわかる
>
at all hazards
どんな危険を冒しても
>
make out
~を理解する、~を見分ける
>
waste A on B
AをBに浪費する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com