見出し
例文
be of importance 意味
【句動詞】
1. 重要である
・ 類義語:
matter
、
make a difference
、
be of consequence
be of importance 例文
・
The well-dressed stranger gave off an air
of importance
.
身なりのいいその見知らぬ人は偉そうな感じを与えた。
"句動詞"の英単語
work with
~を扱う仕事をする
>
be keen to do
しきりにdoしたがる、doするのに乗り気..
>
push aside
~を脇へどける
>
can tell (that)
~であることがわかる
>
go between
~を仲裁する
>
have anything to do with
~に携わる、~に関係している、~と関係が..
>
come by
~を(偶然に)手に入れる
>
sneak 〜 out
「〜をこっそり持ち出す、「〜をこっそり連..
>
don’t have to do
do しなくてもいい、~する必要はない
>
get promoted to
~に昇進する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com