見出し
例文
be of importance 意味
【句動詞】
1. 重要である
・ 類義語:
matter
、
make a difference
、
be of consequence
be of importance 例文
・
The well-dressed stranger gave off an air
of importance
.
身なりのいいその見知らぬ人は偉そうな感じを与えた。
"句動詞"の英単語
on doing
doするとすぐ、doするやいなや
>
get a hold of
~と連絡を取る
>
stop to do
doするために立ち止まる
>
distract A from B
AをBからそらす
>
can't possibly do
~どうしてもVできない
>
not as A as B
BほどAではない
>
persuade ~ to do
~にdoするように説得する
>
at the outset of
~の出発から、~の初めから
>
have luck with
~が成功する、~がうまくいく
>
It takes A for B to do
BがdoすることはAを必要とさせる。
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com