見出し
例文
be good at 意味
【句動詞】
1. ~が上手だ、~が得意だ
・ 類義語:
have a good hand at
be good at 例文
・
Neither of us is very
good at
cooking.
私たちのどちらも料理は得意ではありません。
・
Mike is
good at
making people feel needed.
マイクは人をそういう気持ちにさせることが上手だ。
・
I wish I were
good at
skiing. I would enjoy winter more.
スキーが上手だったらなあ。冬をもっと楽しむのになあ。
・
Anna is very
good at
singing. So she might be singer in the future.
アンナはとても歌がうまい。将来は歌手になるかもしれない。
・
She is awfully
good at
sizing people up.
彼女は人を評価するのが、恐ろしくお上手だ。
"句動詞"の英単語
have a feel for
センスがある、理解力を持つ
>
Why don't we do?
doしましょう。
>
It is no wonder (that)
不思議ではない、当然だ
>
be severe with
~に対して厳しい
>
be interested in
~に興味を持つ
>
set a new path for
〜のために新たな道を敷いた
>
earn a living
生活費を稼ぐ、生計を立てる
>
get along with
~と仲がよい、~とうまくやっていく
>
be known as
~と呼ばれている、~として知られている
>
provide evidence for
~について証拠を提供する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com