見出し
例文
be designed to do 意味
【句動詞】
1. doするよう意図されている
be designed to do 例文
・
The economic stimulus package was
designed to
stimulate investment and job creation.
景気刺激策は投資と雇用創出を促進するために考案されました。
・
The exercises are
designed to
stretch and tone your abdominal muscles.
そのエクササイズは腹筋を伸ばして鍛えるために設計されています
"句動詞"の英単語
bear the brunt of
最悪の状態にぶつかる、~の矢面に立つ
>
a sort of
一種の
>
flip through
ぱらぱらめくる、チャンネルを切り替える
>
look to
~方向を見る
>
put ~ into words
~を言葉で表す
>
expose A to B
AをBにさらす、AをBに向ける、AにBを..
>
think highly of
~を高く評価する
>
have anything to do with
~に携わる、~に関係している、~と関係が..
>
keep (on) doing
doし続ける
>
look away from
~から目をそらす
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com