見出し
例文
be designed to do 意味
【句動詞】
1. doするよう意図されている
be designed to do 例文
・
The economic stimulus package was
designed to
stimulate investment and job creation.
景気刺激策は投資と雇用創出を促進するために考案されました。
・
The exercises are
designed to
stretch and tone your abdominal muscles.
そのエクササイズは腹筋を伸ばして鍛えるために設計されています
"句動詞"の英単語
get off the ground
順調にスタートする
>
play a trick on
~にいたずらをする
>
go out of
~から出て行く
>
answer for
~に対して責任を持つ
>
have ~ at one's command
~を自由に使いこなす
>
too A for B
B にはあまりにA
>
by train
電車で
>
You can say that again.
全く同感です。、本当にそうだね
>
loads of
たくさんの
>
pay (A) for B
Bに対して(Aを)支払う
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com