見出し
例文
be designed to do 意味
【句動詞】
1. doするよう意図されている
be designed to do 例文
・
The economic stimulus package was
designed to
stimulate investment and job creation.
景気刺激策は投資と雇用創出を促進するために考案されました。
・
The exercises are
designed to
stretch and tone your abdominal muscles.
そのエクササイズは腹筋を伸ばして鍛えるために設計されています
"句動詞"の英単語
cut in on
~の邪魔をする
>
have a discussion about
~について話し合う、~について論じる、~..
>
lash out
激しく殴りかかる、激しく打つ、激しく襲い..
>
fall victim to
~の犠牲になる、~の餌食となる
>
be tolerant of
~に寛大だ
>
cop out
失敗する、しくじる、逮捕される
>
put into
つぎ込む
>
grab hold of
ぐいとつかむ
>
hinge on
~で決まる、~に依存する、~にかかってい..
>
prevent A from B
AをBから防ぐ・妨害する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com