見出し
例文
be designed to do 意味
【句動詞】
1. doするよう意図されている
be designed to do 例文
・
The economic stimulus package was
designed to
stimulate investment and job creation.
景気刺激策は投資と雇用創出を促進するために考案されました。
・
The exercises are
designed to
stretch and tone your abdominal muscles.
そのエクササイズは腹筋を伸ばして鍛えるために設計されています
"句動詞"の英単語
be jealous of
~を嫉妬する
>
put ~ in jeopardy
~を危険にさらす、~を危機にさらす
>
order A from B
AをBに注文する
>
confer A on B
贈り物・名誉などをBに授与する
>
in disgrace
面目を失って、顔をつぶして、不興を被って
>
turn a deaf ear to
~に耳を貸さない、~に聞く耳を持たない、..
>
can't do without doing
doする時はいつもdoingする
>
may well do
doするのも当然だ、doするのも無理もな..
>
the day before yesterday
一昨日、おととい
>
apologize to A for B
Bが理由でAに謝罪する、AにBのことで詫..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com