見出し
例文
be designed to do 意味
【句動詞】
1. doするよう意図されている
be designed to do 例文
・
The economic stimulus package was
designed to
stimulate investment and job creation.
景気刺激策は投資と雇用創出を促進するために考案されました。
・
The exercises are
designed to
stretch and tone your abdominal muscles.
そのエクササイズは腹筋を伸ばして鍛えるために設計されています
"句動詞"の英単語
get in one's way
~の邪魔になる
>
have no manners
無礼だ、マナーが悪い、行儀を知らない
>
be defined as
~と定義される
>
think it A that B
BがAであると思う
>
go out of
~から出て行く
>
lose one's head
あわてる、気が動転する、度を失う
>
give ground
後退する、勢力を失う
>
wear out
疲れ果てさせる、使い古す
>
have good cause to do
~doする正当な理由がある
>
have ~ done
~がdoneされるようにしてもらう
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com