見出し
例文
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
tend to
、
be prone to
be apt to do 例文
・
Television is
apt to
deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
・
The young are
apt to
put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。
"句動詞"の英単語
be insensitive to
~に鈍感である、~に鈍い
>
leave out
~を除外する、~を考慮に入れない、~を無..
>
pay A for B
Bの代金としてAを支払う
>
push aside
~を脇へどける
>
take a turn for the bette..
好転する
>
stream into
~に流れる
>
at arm's length
ある距離を置いて、腕を伸ばせば届く距離に..
>
transform A into B
AをBに変える、AをBに変形する
>
get sick of
飽きる、嫌になる、うんざりである
>
give runaround
たらい回しにする
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com