見出し
例文
be apt to do 意味
【句動詞】
1. ~しがちである
・ 類義語:
tend to
、
be prone to
be apt to do 例文
・
Television is
apt to
deprive children of reading time.
テレビゲームは子供たちの読書の時間を奪いがちだ。
・
The young are
apt to
put too much confidence in themselves.
若者たちは、自分たちの力を過信しがちである。
"句動詞"の英単語
one’s cup of tea
~の好み、~の大好物
>
be stuck in a traffic jam
渋滞に巻き込まれている
>
pay close attention to
細心の注意を払う
>
have no objection to
~に反対しない、~に異議がない
>
get fire
クビになる、解雇される
>
so as to do
〜するために
>
feed on
~を食べる、~を常食にする、~を餌にする
>
enable A to do
Aがdoするのを可能にする
>
set out to do
~do始める、~に着手する
>
clear up
晴れる、晴れ上がる、雨が上がる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com