見出し
例文
It was not until A that B 意味
【句動詞】
1. Aして初めてBした。
It was not until A that B 例文
・
It was not until
the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date.
パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。
"句動詞"の英単語
be inferior to
~より劣る
>
draw on [upon]
~を利用する、~に頼る、~を要求する
>
be of interest
興味深い
>
prepare for
準備をする
>
put A into B
AをBに突っ込む
>
come under
受ける、下に入る、編入される
>
find comfort in
~を慰めとする、~に慰安を見いだす
>
have a prejudice against
~に対して先入観を持つ
>
fill A with B
AをBでいっぱいにする、AをBで満たす
>
be committed to
~尽力する、熱心に取り組む、~に専念する..
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com