見出し
例文
It was not until A that B 意味
【句動詞】
1. Aして初めてBした。
It was not until A that B 例文
・
It was not until
the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date.
パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。
"句動詞"の英単語
put ~ to bed
~(人)を寝かす、~を寝かしつける
>
think nothing of
~を全く気にしない、~を軽視する、~を何..
>
be of importance
重要である
>
fill in
記入する、埋める
>
at the thought of
~を考えて
>
determine whether
~かどうかを決める
>
be enthusiastic about
〜に熱狂している
>
dork off
ダラダラと動く、時間を浪費する、グズグズ..
>
let A alone
~を放っておく、~に干渉しない
>
I was wondering if [why]
~かと思うのですが、~でしょうか?
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com