見出し
例文
It was not until A that B 意味
【句動詞】
1. Aして初めてBした。
It was not until A that B 例文
・
It was not until
the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date.
パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。
"句動詞"の英単語
kill oneself
自殺する
>
head for
~に向かう
>
run around
走り回る
>
can’t compete with
~にはとてもかなわない
>
change seats with someone
~と座席を換える、~と座席を替える
>
live on the edge
危険な生き方をする
>
dress up
正装する、扮装する、着飾る、めかしこむ
>
put a bug in someone's ea..
それとなく教える、ほのめかす
>
leave out
~を除外する、~を考慮に入れない、~を無..
>
be displeased at
~で不愉快になる
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com