見出し
例文
It was not until A that B 意味
【句動詞】
1. Aして初めてBした。
It was not until A that B 例文
・
It was not until
the invention of personal computers that people in business could work so effectively with a large amount of date.
パソコンが発明されてはじめて、仕事で大量のデータを効果的に扱えるようになった。
"句動詞"の英単語
be supposed to do
~することになっている、~するはずだ、~..
>
give thought to
~を考える、~に思い至る
>
leave out
~を除外する、~を考慮に入れない、~を無..
>
make an effort to do
努めてdoする、doするように努力する
>
launch into
~を突然始める、熱心に話し始める
>
have faith in
~を信頼している、~を信用している
>
make exceptions
例外を作る
>
insist on
~を強く主張する、~を執拗に要求する
>
has a knack for
こつを知っている、センスがある
>
save money
お金を節約する、貯金する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com