見出し
例文
A is no more B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBでないのはCがDでないのと同じことだ
A is no more B than C is D:「AがBでないのはCがDでないのと同じことだ」
=no more A than B:「BでないのはAでないのと同じ」
=not A any more than B:「BでないのはAでないのと同じ」
A is no more B than C is D 例文
・
A whale is no more a fish than a horse is (a fish).
鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じ。
・
Theory without evidence is no more useful for study than unreasonable supposition is.
証拠のない理論はデタラメな憶測と同じように研究には役に立ちません。
・
A movie without a hero is no more interesting than a night without a star is.
ヒーローのいない映画は星のない夜と同じように面白くない。
"副詞句"の英単語
in duplicate
複製して、正副2通に
>
day by day
毎日、日に日に、日々
>
in spring
春に
>
so~that
非常に~なので、とても~なので
>
out there
あそこに、そちらに、あっちに
>
in the park
公園内で、公園で
>
as much as
~と同じだけ、~と同じ程度に
>
by intuition
直観的に
>
consideration for
~に対する思いやり、~に対する心遣い
>
each time
いつも
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com