見出し
例文
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
A is no less B than C is D 例文
・
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。
"副詞句"の英単語
in anger
怒って、腹を立てて
>
scarcely ever
めったに~しない
>
on the average
平均的に
>
on a plane
飛行機で、飛行機に乗って
>
far beyond
はるかに超えている
>
a matter of
およそ~ほど、約~くらい、せいぜい…くら..
>
in a temper
不機嫌で、かんしゃくを起こして
>
now that
今やもう~だから、今やもう~以上
>
without hesitation
迷うことなく、さっぱりと、ちゅうちょなく
>
on the equator
赤道上
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com