見出し
例文
A is no less B than C is D 意味
【副詞句】
1. AがBであるのはCがDなのと同じことだ
A is no less B than C is D:「AがBであるのはCがDなのと同じことだ」
=no less A than B:「Bと劣らずAもである」
A is no less B than C is D 例文
・
He was no less a big star than she was.
彼は彼女と同じように、大スターだった。
"副詞句"の英単語
in the age of
~の時代に
>
by nature
生まれつき、根は、生まれながら
>
at heart
心底は、内実は、本心は、心から、本当は、..
>
in a while
しばらくしたら、しばらく後に、間もなく
>
all right
いいよ、OK、よろしい
>
side by side
並んで、平行して
>
after graduation
卒業後
>
on foot
徒歩で、歩いて
>
in a matter of weeks
数週間のうちに
>
in preference of
~よりむしろ
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com