見出し
例文
get ~ done 意味
【句動詞】
1. ~がdoneされるようにする
get
は「当然・対価・過程を含む:こちらからお願いしたり説得などの働きかけや何かのアクションによって結果として自分のものにする」という意味を持つ。
「get+目的語+to不定詞」は「目的語に~させる」、「get+目的語+過去分詞」は「目的語を~された状態にする」。
get ~ done 例文
・
I got my car repaired yesterday.
昨日車を修理してもらいました。
・
I'll get my hair cut tomorrow.
明日、髪を切ってもらいます。
・
I got my blood tested today.
今日、血液検査しました。
・
Did you get your project done?
プロジェクト終わらせた?
・
She got them hypnotized.
彼女は彼らに彼らに催眠術をかけた。
"句動詞"の英単語
may (just) as well ~
~した方が良い
>
come about
起こる、生じる
>
keep off
~を寄せ付けない、~を避ける、~に立ち入..
>
make the acquaintance of
~と知り合いになる
>
cut down
~を削減する、~を減らす、~を下げる、(..
>
be destitute of
~に欠けている
>
be late doing
doingするのが遅い
>
build up
鍛え上げる、築き上げる、増強する
>
protest against
抗議する
>
hunt for [after]
~を探し求める
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com